タグ

タグ:炊飯器

炊飯器でかんたん!出汁うまとうもろこしご飯

カテゴリ:

きょうのゆるいごはん『かじるよりもこれが好き』

とうもろこしって、生を食べるととてもおいしいと感じます。缶とは全然違う・・・。旬の時期はスーパーで1本¥100もせずに買えるので、ちょくちょく作るとうもろこしごはんです。余計な味付けをしないのがポイント。
PhotoCollage_20210718_163525623
無料写真素材なら【写真AC】

調理時間:長め(1時間以上)
準備時間:お米の浸水に30分~1時間
ひとり分の予算:やすい(100円以内)
調理器具:炊飯器
日持ち:する(冷蔵で2~3日)

いつもありがとうございます。押していただけると嬉しいです。


ゆるいごはんのYOU TUBEです。
収益化が目標ですので、よかったら遊びにきてください!



2合分の作り方


材料

お米・・・2合
とうもろこし・・・1本
好みの出汁パック・・・1袋
水・・・適量

準備

お米はいつもどおりにといで浸水しておく
とうもろこしは皮をむき、実をそぎ落とす。芯は炊飯器に入るサイズに切る

調理

ジャーに米を入れ、いつも通りに水加減する
出汁パック、とうもろこしの実、芯を入れ、白米モードで炊飯する
炊けたら出汁パックと芯を取り出してできあがり
 
気をつけること

すぐに食べないときは粗熱をとり、清潔な容器に入れて冷蔵庫へ。きれいな食器で取り出す。

食材について            

出汁パックは味付き・なしどちらでもOKです
茅乃舎だし お試し6種類セット

調理道具について          

7年モノの炊飯器

食器について            

健康組合の懸賞でもらった茶碗

ゆるいごはんはレシピブログのランキングに参加中です。今までのレシピ検索はこちらから 




砂肝のアヒージョ風コンフィ【炊飯器+保存袋で保温調理】

カテゴリ:

きょうのゆるいごはん『炊飯器まかせ』

鶏の砂肝を銀皮もそのまま煮てしまいます。にんにく&唐辛子の香りがよくて、おつまみやパスタソースにぴったり。保存袋に入れての保温調理だから、煮すぎる心配がなく、内釜へのにおい移りもありません。
PhotoCollage_20210420_064450785
無料写真素材なら【写真AC】

調理時間:長め(1時間以上)
準備時間:5分程度
ひとり分の予算:ふつう(300円以内)
調理器具:炊飯器&耐熱の保存袋
日持ち:する(4~5日)

いつもありがとうございます。押していただけると嬉しいです。

ゆるいごはんのYOU TUBEです。
収益化が目標ですので、よかったら遊びにきてください!



4人分の作り方


材料

砂肝・・・250グラムくらい
にんにく・・・2~3片
唐辛子・・・1~2本
塩胡椒・・・6振りくらい
オリーブオイル・・・適量(本文参照ください)
熱湯・・・保存袋が浸かる程度(3合炊きで800mlほど)

準備

砂肝はひと口大に切る
にんにくは皮をむいて3つほどに切る
唐辛子はヘタを取り、4~5つにちぎる
熱湯を用意する

調理

耐熱の保存袋に食材を入れ、塩胡椒を振る
ひたひたになる程度にオリーブオイルを入れる
袋を密閉しできる限り空気を抜いて、炊飯器に入れる
内釜に熱湯を注ぎ、ふたをして、3時間保温する

この動画の中で作りました!



気をつけること

粗熱が取れたら清潔な容器に入れて冷蔵庫へ。きれいな食器で取り出す
銀皮が気になる方は取り除いてください

食材について            

味付けの塩胡椒はマキシマムです


調理道具について          

tacook 3合炊きを使用しました


食器について            

ベルメゾンだったような?

ゆるいごはんはレシピブログのランキングに参加中です。今までのレシピ検索はこちらから 




にんじんがめちゃめちゃ甘い炊き込みごはん

カテゴリ:

きょうのゆるいごはん『におい残りもさほどない』

にんじんを切ってごはんと一緒に炊くだけ。コツもなにもないですが、にんじんがこれでもかというほどに甘くなります。かさも増えるので、ダイエット中の方はにんじんを選んでよそって食べましょう。
PhotoCollage_20210407_141414143
無料写真素材なら【写真AC】

調理時間:長め(1時間以上)
準備時間:米の浸水などは適宜
ひとり分の予算:やすい(100円以内)
調理器具:炊飯器
日持ち:する(2~3日)

いつもありがとうございます。押していただけると嬉しいです。

2合分の作り方

材料

米・・・2合
水・・・適量
にんじん・・・1本
だしパック(味付きタイプ)・・・1袋

準備

米は通常通りといで浸水させておく

調理

炊飯器に米を入れ、いつもどおりに水加減する
皮をむいていちょう切りにしたにんじんとだしパックの中身を入れ、ふつうモードで炊飯



だらだらとごはんを作っています。
いつか収益化したいので、チャンネル登録してもらえると嬉しいです!




気をつけること

すぐに食べないときは保温せず、冷めたものを清潔な容器に移して冷蔵庫へ。

食材について            

パックを破いて、中の粉末だけ使用しています


調理道具について          

タクックという炊飯器です

食器について            

盛りやすく映える気がしています
おしゃれ食器の通販M’home style

ゆるいごはんはレシピブログのランキングに参加中です。今までのレシピ検索はこちらから 




5分づき米で、もちもちのごはんを炊く方法

カテゴリ:
きょうのゆるいごはん『これがなくては始まらない』

これさえあれば何とかなる「ごはん」。栄養価が豊富な分づき米のごはんは、白米ごはんに比べると口当たりが劣りがちです。そこでもち米を混ぜてあげると、コツいらずでもっちもちのごはんができあがります。

2341204_s
無料写真素材なら【写真AC】

調理時間:長め(1時間くらい)
準備時間:あり(30分程度)
ひとり分の予算:やすい(100円以内)
調理器具:ざる、ボウル、炊飯器、おひつ、ラップ
日持ち:しない(その日か翌日中に食べる)冷凍OK

いつもありがとうございます。押していただけると嬉しいです。
2合分の作り方                        

材料

5分づき米・・・1.5合
もち米・・・0.5合
水・・・適量
お米の割合は目分量でOKです

準備

お米を研ぎ、30分ほどたっぷりの水で浸水する。

調理

水を切り、お米を炊飯ジャーへ入れる。
2合のライン+1ミリくらいの水を入れ、白米モードで炊飯する。
炊けたらしゃもじで混ぜ、保温スイッチを切る。

気をつけること

すぐに食べないときはジャーかおひつに入れて保管する。
保温しっぱなしは臭みが出るので注意する。
温かいうちにラップで包み、粗熱が取れたら冷凍してもOK!

食材について                     

北海道のお米『ななつぼし』
ぎんしゃり屋

調理道具について                   

洗う&水切りの2役をこなす便利なボウル
楓奏(ナチュラル雑貨かえでそう)

ごはん&おかずの同時調理もできる『tacook 3合サイズ』


保存容器について                   

常滑焼のレンジ対応セラミックおひつ
amazon

このページのトップヘ

見出し画像
×